こんばんは〜
もうすぐお彼岸ですね、もう春だというのに日々寒い
ホンマに春が待ち遠しいですね、、
さて、春の恒例行事である「タケノコ掘り」体験についてお知らせします
一生懸命、掘って、袋いっぱいにタケノコを持って帰っちゃいましょう

あ、それから当日は焼きタケノコの試食もあるそうですよ〜
今年の開催日や、その他詳細はこんな感じです!
〇開催日 平成31年3月30日(土)
4月13日(土)
4月20日(土)
4月27日(土)
※時間はいずれも午前11時〜午後1時
〇定 員 各日、35人(先着順、予約制です)
〇参加費 中学生以上2,000円
小学生 1,000円
小学生未満 無料
〇体験場所 向日市物集女町の竹林
〇集合場所 京都市洛西竹林公園北門前(※駐車場あります)
〇申込方法
※3月30日、4月13日開催分
3月18日(月)から電話で受付開始
※4月20日、27日開催分
4月1日(月)から電話で受付開始の予定です
〇申込先 向日市竹産業振興協議会(TEL:075-921-2732)
※土・日曜日、祝日を除く午前8時30分〜午後5時15分までの時間帯で受付です。
(注意)
4月13日開催分については、好評により定員に達してしまったので、受付を締切ました。
予定された方、ごめんなさい
まだ、3月30日開催分は空きがありますので、ぜひご応募くださいね、お待ちしています
春の美味しい味覚を満喫しちゃいましょう

※タケノコ掘りのイベントに関する情報は向日市観光協会ホームページでも掲載しています。
以上、かぐ歩ちゃんでした〜
posted by かぐ歩ちゃん at 19:31| 京都 ☔|
Comment(0)
|
竹の径
|

|