2020年03月31日
2020年03月27日
北真経寺の桜
こんばんは〜
今日はすこぶる雨ですね、、、
春の雨と書いて「春雨」。
それはそれで趣がありますな、



しかし、昨日は非常に良いお天気で気温も高く、一気に桜の開花が強まったようです!
昨日、かぐ歩ちゃんはお散歩をいたしまして、向日市鶏冠井町にある「北真経寺」に行ってきました。
昔は日蓮宗の檀林(※いわゆるお坊さんの学校)として栄え、現在は檀家を持つ向日市の代表的な寺院として存在しています!!
本堂は、当時の講堂にあたり、昭和58年(1983年)に京都府の文化財に登録されたとのことです!
そんな北真経寺にも桜の花が咲いており、お寺の御堂や鐘楼とマッチした良い感じの桜でした。
【北真経寺の情報】
住所:向日市鶏冠井町御屋敷
アクセス
電車でお越しの場合 阪急京都線「西向日」駅から徒歩5分。
お車でお越しの場合 国道171号線「簡易裁判所前」から約900m
お車でお越しの場合 国道171号線「簡易裁判所前」から約900m
です

ぜひ、お越しください。
2020年03月24日
桜だより
こんにちは。
春の到来ですね〜
街のあちこちで桜の開花の波が来ております



向日神社も桜の径も大極殿公園もぼちぼちですが、つぼみの状態から咲き始めようとしています

【向日神社の境内】
神社の参道、、
開花まではもう少しかな、
桜の径
【大極殿公園】
それぞれの場所で、咲き始めです!
来週くらいには見頃が期待できそうです〜
また、こまめに開花状況をアップしていきます
